自分を大切にするってなんだろう。

あしたは月曜日です。
日曜日の夜。
さあ今日もダラダラいってみよー!




“もっと自分を大事にしなよ”




この言葉、言ったこと、言われたこと、ある方多いのではないでしょうか。



はい。これも全部相手の願望です。




どこから誰目線で言っているんだ。となります。
まさかのまさかで、あなたが持っている大切なものと、私が持っている大切なものが一緒とでも思っているのか!?
いや!これはいよいよ大事件だぞ!!!
に。なります。
この相手の願望については少し前に書いたので端折るとして。




自分を大切にする




ってこの8文字はだいぶパワーワードだなぁと思いますが。
あまりにも漠然としすぎだし表面から行くと、そこらへんの男と酔った勢いでセックスをして、好きになっちゃって実らない恋に傷ついた結果、誰かに相談をし、「もっと自分を大切にしなよ。」
と言う流れが推測できるわけですね。



本当にそうなのか?
酔った勢いでセックスをして実らない恋をスタートさせること
イコール自分を大事にしていないになるのだろうか?



って言うことを言いたいし書きたいので書きます。
自分を大切にすると言うことは誰かをも大切にする。と、言うことなのではないか。
と言う結論に至りました。






いいじゃないか。
私が好きなんだから。
そこに限る。
わかりやすく異性同士を例えに出しましたが、同性でも家族でも一緒です。
ものの測り方は人それぞれなので、分かってくれて当たり前。って言うのが恐ろしいわけですよ。




これも私がよく言うことですが、自分を好きになれない人が誰かをも好きなれるわけがない。と言う極論です。
厚かましい極論です。
愛して欲しいから、まずは自分から自分を愛して愛を誰かに与える。
仮にもそれが、流行りの“承認欲求”を満たすことなのであれば
最高の満たし方ではないですか。





私が大切に持っているものと誰かが大切に持っているものは、一緒とは限らないと言うことを肝に命じてください。



もう一度言います。





私が大切に持っているものと誰かが大切に持っているものは、一緒とは限らない。




はい、覚えましたか。
覚えても理解をしないと意味がないですからね。



私はこうだからと行くと、期待外れな態度に落ち込んで激昂する羽目になります。




さあ、みんなにとって“だいじなもの”とはなんだろうね?


ごきげんよう


Haruka okabe

オンラインクラスのスケジュールや、心も体も健やかに過ごすヒント、悩める未来や恋愛にすっと効くお話をゆる〜くご紹介。

0コメント

  • 1000 / 1000