こんばんは〜〜。
突然ですが皆さん。こんな風に太陽礼拝したく無いですか?
今日はね、
7月11日(土)に開催する【ビューティーフロー】
ワークショップのお知らせと、どうしてそのワークショップを作ったかの経緯についてお話しまーす。
(日時、参加費、定員、開催場所についてははページ下部に♪)
① なぜ、今この講座を開催しているか。
私はヨガを指導し始めて6年になりました。気づいたら6年です。ありがたいことです。ヨガをはじめたのには大きなきっかけというものはありませんでしたが、生まれ持ったこの素材をもっと活かしてモテたい!!ってのは理由にあったのは確かです。でね、ヨガを指導していくうちにどんどん自分の雰囲気や体質が改善していったんですね。ただただ嬉しかったです。
ですがね、がむしゃらに練習しすぎて怪我もいっぱいしました。指導者の指導もするようになってから、「怪我をしないし、させない指導法」をモットーに伝えまくっているわけです。今回の講座は私が出来上がったまでの道のりの中で"うまくいった部分"を目一杯お伝えしようと思い出来上がりました。できることならば余計なことはせずに、的確にアプローチをしたいですよね。
② この講座を受ける方はどんな悩みがある方か。
・そもそも太陽礼拝は何か
・もっともっと太陽礼拝を学びたい。
・気持ちよく動きたい。
・ダウンドッグの時の肩周りの窮屈さや、思うように足裏が伸びてくれない
・ヨガをしてるのになんだかガタイが良くなってしまった・・・
・シェイプアップしたい!
・体幹をもっと使えるようになりたい。
・講師だけど、生徒にもっと上手に伝えるようになりたい。
という方の受講が多いです。これら全ての悩みはちょっとしたことを抑えるだけで解決してしまうのです〜〜
③ この講座を受けるとどんな未来が待っている?
私は今の太陽礼拝をベースに様々なポーズに活かしてきました。大きく変わったのは兎にも角にも見た目が"めっちゃ引き締まった!"ってことです。それはね、すごく簡単なことなのだけれど、アウターマッスルではなく、インナーマッスルを使えるようになったということなんですね〜。②の中でもお伝えしたように私もがむしゃらに練習をしている時、どんどん肩まわりは立派になるし、ひたすら筋肉痛だし、前太ももは大きくなるし、、、という悩みがありました。
この講座を受けるとあら不思議!今までの動きはなんだったんだろう。こんなに簡単な使い方でよかったの!?んも〜〜!ヨガの練習がとっても楽しい!
私の体はこんなところまで伸びてくれるんだ!なんて出てくること間違い無いでしょう。
想像以上の可能性の広がりにびっくりするはずです。
④ 今までの実績や、受講者の声
そんな経験のおかげでありがたいことに、多くのイベントやワークショップを開催することができました。
受講者の方からはヨガの練習が楽しくなった!生徒に伝えることが増えてクラスのマンネリが解消した。ボディーラインがきれいになった。怪我をしにくくなった。
と嬉しい声をたくさんいただいております。
私は皆さんに、この講座を受けてそれだけで終わらすのでなく、この講座を生かして日々のクラスをもっともっと楽しんで欲しいんです。
楽しむ一個のアイテムとして持っていて欲しい。と強く願っています。
今回は初めて大阪での開催です。
開催スタジオは私が4年前にインドにてRYT500を取得した際の同期のアヤちゃんのスタジオをお借りします。
まーたアヤちゃんも美しいと言ったらありゃしない。
さーーーて。
前置きが長くなってしまいましたがこっからが詳細。
【ビューティーフローワークショップ】
〜強くてしなやかな心と体を作ろう!〜
クラスでもよく出てくるフローの基本、太陽礼拝。
ダウンドッグをするときの肩周りの窮屈さ、足裏の突っ張りが気になる。なんて経験ありませんか?
今より、もっともっと気持ち良く太陽礼拝をするにはちょっとしたポイントを抑えることが大切です。
このワークショップでは太陽礼拝の基本的な体の使い方、動かし方、女性ならではの“強さと、しなやかさ“を最大限に引き出す方法をお伝えします。
今更聞けないあれやこれや。次のクラスからバッチリ活かせる内容をギューーーッと凝縮しました☺︎
\こんな方におすすめ/
・美しくポーズをとりたい
・太陽礼拝・フロークラスをもっと楽しみたい
・強さとしなやかさを取得したい
・体幹の使い方を詳しく知りたい
・シェイプアップのコツを掴みたい
などなど。
難易度は低く、対象はオールレベルです。
お問い合わせや、ご予約については私個人でも、エテラからでもOK。
皆様のご参加お待ちしております♡
--------------------------------------------
■開催日
2020.07.11 (土)
15:00-16:30
■参加費
¥5000
(PayPay、LINE Payにも対応しております。ご希望の方はお問い合わせくださいませ。)
■定員
10名
■開催場所
ETELA YOGA STUDIO
大阪市西区北堀江1-1-23
養田ビル四ツ橋館3F(四ツ橋駅前徒歩1分)
( etela-p.com )
--------------------------------------------
▼予約はこちらから▼
今回は10名
という少人数での開催になります。
初めましての方も、お久しぶりましての方も。
お会いできるのが今からとっても楽しみ〜〜!!!!
#ヨガ #ワークショップ #太陽礼拝 #体質改善
0コメント